
お家時間の楽しい過ごし方は、人それぞれでしょう。
その点で代表的なものとして、好きな映画やドラマなどを配信サービスで視聴することではないでしょうか。
4K対応の大画面テレビも、価格が下がって手に入りやすくなっています。
ホームシアターというと、ちょっと手が出ないと思っている人が多いかもしれません。
しかし最近はとても幅広い選択肢が出てきており、サウンドバーを使えば最小限の費用で構成することができます。
もちろん没入感をしっかり味わいたい、本格的に作りたいという人には、機器以外に防音工事や家具などを充実させることも可能です。
ホームシアター工房は映像音声機器やシステムの販売・施工専門店で、ホームシアターの抱負な知識と施工実績があります。
設置場所は導入技術、楽しみ方や予算など、要望に応じて最適な提案をしてくれます。
費用については、機器や工事をどこまでこだわるかによります。
最低限音響機器は必要と思いますが、サウンドバーで済ませるか、9.1.2ch対応の分散型のスピーカーシステムを使うのでは費用に大きな開きがあります。
まずはどんな機器や環境だと、どんな風に見えるか聞こえるかということを実感してみるのがお勧め。
工房には実際に体験できるショールームがありますので、そちらを訪問してみるのが早道です。
まだまだステイホームが続くと思われますが、自宅で映画やドラマ、スポーツ観戦、ゲームなどを大迫力のシステムで楽しんでみてはいかがでしょうか。